公演・イベント

Event

Fluffy(ユーフォニアム&ピアノ)

ロビーコンサート

日時

2025年3月26日(水)

会場

福生市民会館1階ロビー

もっと知られてほしい世界の作曲家とピアノの名曲たち

クラシック

日時

2025年3月30日(日)

会場

福生市民会館小ホール(つつじホール)

NEROLI(クロマチックハーモニカ&ピアノ)

ロビーコンサート

日時

2025年4月4日(金)

会場

福生市民会館1階ロビー

ヴァイオリン講座

ワークショップ

日時

2025年4月10日(木)・24日(木)・5月8日(木)・22日(木)

会場

福生市民会館第4・5集会室 小ホール

福生若手落語会其の八

落語

日時

2025年4月12日(土)

会場

福生市民会館 小ホール(つつじホール)

柳沢里実のリコーダー4月講座

ワークショップ

日時

2025年4月16日(水)・4月30日(水)・5月14日(水)・5月21日(水)

会場

福生市民会館 音楽室ほか

講談deバタフライ

オペラ

日時

2025年4月19日(土)

会場

福生市民会館 小ホール(つつじホール)

0歳からのオーケストラコンサート

クラシック

日時

2025年4月20日(日)

会場

福生市民会館 大ホール(もくせいホール)

THEカルテットの昭和歌謡コンサート

コンサート

日時

2025年4月24日(木)

会場

福生市民会館 小ホール(つつじホール)

リコリーナFUSSA(リコーダーアンサンブル)

ロビーコンサート

日時

2025年4月30日(水)

会場

福生市民会館1階ロビー

柳家喬太郎・柳家三三二人会

落語

日時

2025年5月3日(土)

会場

福生市民会館 大ホール(もくせいホール)

BLUES CHAPLIN(バンド演奏)

ロビーコンサート

日時

2025年5月4日(日)

会場

福生市民会館1階ロビー

福生クラシックス Vol.6 實川風(ピアノ)

クラシック

日時

2025年5月11日(日)

会場

福生市民会館小ホール(つつじホール)

又吉秀樹のこうもり合唱団 団員大募集!!​

ワークショップ

日時

2025年5月24日(土)~2026年3月28日(土)​

会場

福生市民会館第4・5集会室ほか​

福生クラシックス Vol.7 山本耕平(テノール)

クラシック

日時

2025年6月14日(土)

会場

福生市民会館小ホール(つつじホール)

爆笑☆オン・パレード

エンターテイメント

日時

2025年6月15日(日)

会場

福生市民会館 大ホール(もくせいホール)

福生市民会館「友の会」会員募集中

友の会

募集期間

随時募集中

特典内容

① DMによる公演情報やイベントのご案内の送付

② 優待価格でのチケット購入(お一人様4枚まで一部の主催催事に限り割引)

③ その他お楽しみイベント

抽選による「アーティストのサイン入り色紙プレゼント」など

会費

年額1,000円(税込み)
一年後の更新ごとに1,000円

会員期限

入会日より1年間

終了した公演・イベント

お食事・ご休憩…四十雀カフェ

人気の四十雀定食はメインの他にミニ焼き鮭と3種の小鉢がついたお得な定食となっています。その他カレー・パスタ等ご用意しています。ご予約弁当も承ります。1種類10個程〜1週間前までのご予約にてご相談ください。

  • ・四十雀定食
  • ・カレー
  • ・ナポリタン
  • ・うどん等
  • 【営業時間】11:00〜 (閉店はイベント等により変動)
  • 【ランチタイム】11:00〜(LO 15:00)
  • 【休業日】福生市民会館休館日に準ずる
  • ※懇親会やパーティーなど、皆様のご要望にもお応えします。(ご予約制)お気軽にご相談ください。
  • shijyukaracafe@gmail.com
  • TEL:042-552-1711
  • FAX:042-530-2511
  • 東京都福生市福生2455
  • 【開館時間】9:00〜22:00
  • 【休館日】月曜日(祝日の場合は翌日休館)

 

福生市民会館をつかってみませんか?

福生市民会館はお客さまのご要望に合わせ、音楽をはじめ、ダンス・演劇・講演会など、 プロアマ問わず様々な用途でご利用いただいています。公演時には音響照明の専門舞台スタッフがサポートします。 興味のある方はお気軽に受付窓口、又はお電話にてお問い合わせください!

福生市民会館小ホールの利用例(定員:260名※車いす席4席を含む)
※附帯料金はあくまでも一例です。演出、時間等で変更になります。

  • プラン例:ピアノ発表会
  • 小ホール 土曜日・日曜日・祝日・午前午後
  • (9:00〜16:30)
  • 【施設使用料】20,000円
  • 【附帯料金】20,000円程度
  • 反射板、フルコンサート(ヤマハCF)、照明設備(Aセット)、
  • 音響設備(盤声装置、ワイヤレスマイク等)を使用した場合。

チケット購入方法

福生市民会館 主催・共催公演のチケットは、窓口・電話で販売しています。

※日時・公演名・会場名・座席等を必ずお確かめください。
公演中止以外での座席確定後の変更やキャンセルなどには一切お応えできません。
また、チケットは再発行いたしませんので、大切に保管してください。

※福生市民会館 主催公演のチケットを優待価格でご購入いただける「友の会」の会員を募集しています! (優待価格の設定のない公演もあります)
「友の会」について詳しくはこちら
また「友の会」の会員特典の 1 つである「こどもの会」について詳しくはこちら


チケット購入方法


①福生市民会館窓口で直接購入をする

【店売時間】9:00〜19:00
※窓口にて直接座席を確認してご購入いただけます。


②電話で予約する 042-552-1711

【販売時間】販売初日 13:00〜/発売日翌日以降 9:00〜
ご予約後、1 週間以内に(1)ご来館、または(2)お振込をお願いします。
(1)ご来館 販売時間内に市民会館窓口までお越しください。
(2)お振込 指定の振込み先(下記振込先)へ
下記振込先にチケット料金+チケット送料500円を1週間以内にお振り込みください。
ご入金確認後チケットを郵送させていただきます。
入金が確認できましたら 1〜2 週間以内にチケットを簡易書留にて送付させていただきます。
※振込み手数料はお客さまのご負担となりますのでご了承ください。

<振込先>
三菱 UFJ 銀行 六本木支店
口座番号: (普通)0786484
口座名義: 株式会社コンベンションリンケージ

※振込名義人名はチケットを予約した方のお名前でお願いいたします。

◆福生市民会館 大ホール(もくせいホール)座席表
◆福生市民会館 小ホール(つつじホール)座席表

(お電話などで予約される際、お手元にあると便利です)

地図・アクセス

〒197-0011

東京都福生市福生2455番地

MAIL:info@fussa-shiminkaikan.jp

TEL:042-552-1711

開館時間:9:00〜22:00

受付時間:9:00〜19:00

休館日:月曜日(祝日の場合は翌日休館)

JR青梅線[牛浜駅]東口下車、

五日市街道沿いに徒歩5分