公演・イベント
Event
第3回 スタインウェイを弾いてみませんか♪
イベント
大好評につき第 3 弾! 個人ではご利用頂く機会の少ない大ホールで、世界三大ピアノの1つである「スタインウェイ・アンド・サンズ」が弾けます。実際に触ってみて響きを体感してみませんか♪
会場
開催日
2021年1月6日(水)
1月7日(木)
1月8日(金)
1月9日(土)
1月20日(水)
1月21日(木)
1月27日(水)
1月28日(木)
1月29日(金)
各日各回(50分)
①午前10時~
②午前11時~
③正午~
④午後1時~
⑤午後2時~
⑥午後3時~
⑦午後4時~
プレミアムコンサート ~未来へのハーモニー~ 福生公演
クラシック
プレミアムコンサートはあなたの町にオーケストラがやってくるコンサート。
地域のみなさまとの触れ合いを大切にしたコンサートで毎回ご好評をいただいています。
多摩と島しょ地域でオーケストラ公演やアンサンブル公演を開催。
全て無料公演ですので、子供から大人までクラシック音楽をお気軽にお楽しみいただけます。
公演日
2021年 2月 7日(日)
開場14:00
開演15:00
会場
大ホール(もくせいホール)
入場料
無料
抽選で400名様ご招待
フレッシュ名曲コンサート福生市民会館×東京フィルハーモニー交響楽団「福が生まれる春の奏かなで 」
クラシック
次代を担う新進気鋭の音楽家による良質なオーケストラ公演をお届けします。
公演日
2021年2月28日(日)
開場14:00
開演15:00
会場
大ホール(もくせいホール)
入場料
全席指定
一般 4,000 円
友の会 3,500 円
学生1,500 円
※未就学児の入場はご遠慮ください。
福生市制施行 50 周年記念事業 ~伝えたい日本の心~ 福生 童謡唱歌まつり
童謡
なつかしい童謡や唱歌、子どもの日本舞踊、新しい子どもの歌など子どもから大人まで家族で楽しめる歌のお祭りです♪
会場
時間
開演15:00
入場料
全席指定
大人:3,500 円
高校生以下:2,500 円
友の会会員:3,200 円
こどもの会会員:2,200 円
(3歳以上有料、2歳以下は保護者1名につき1名ひざ上鑑賞無料。但し、座席が必要な場合は有料。)
福生市民会館 ロビーコンサート出演者募集
ロビーコンサート
福生市民会館ロビーコンサートは、不定期に開催される無料コンサートです。ジャンルを問わず、様々な音楽を通して地域の方に音楽を身近に感じてもらい、親しみをもっていただけるコンサートを目指しています。
会場
時間
渡辺美里 35th Anniversary Live
Love Life Sweet Emotion Tour2019-2020
J-POP
公演日
開場:17:00
開演:17:30
会場
入場料
全席指定
前売 8,250円(税込)
※3歳以下入場不可
※未就学児童は保護者1名に対して1名まで膝上観覧可能です。
※客席を含む会場内の映像・写真が公開されることがありますので、予めご了承ください。
※会館販売ではファミリー席のお取扱い予定はございません。
福生市民会館「友の会」募集
友の会
福生市民会館友の会を設立いたします
募集開始日
特典内容
① DMによる公演情報やイベントのご案内の送付
② 一部チケットの優先予約(一般発売日の前日午前10時から電話受付)
③ 優待価格でのチケット購入(お一人様4枚まで一部の主催催事に限り10%割引
④ その他お楽しみイベント
抽選による「アーティストのサイン入り色紙プレゼント」など
会費
年額1,000円(税込み)
一年後の更新ごとに1,000円
福生市民会館「こどもの会」募集
友の会
福生市民会館こどもの会を設立いたします
募集開始日
対象者
小学生以下のお子様をお持ちの友の会会員
・出生前の入会も可
・小学6年生の3月末で自動退会
特典内容
① 会員カードを発行し、お子様のご利用時にカウンターでカードを提示した方にはプレゼントを進呈
② ご利用ごとにスタンプを捺印し、貯まったスタンプ数に応じて特典を進呈
③ 四十雀カフェ利用時は、会員カードの提示で会計総額が税込み1,000円以上の場合は、50円を値引きサービス
会費
保護者の方の友の会年会費(1,000円/税込み)
・追加料金なし
お食事・ご休憩…四十雀カフェ
人気の四十雀定食はメインの他にミニ焼き鮭と3種の小鉢がついたお得な定食となっています。その他カレー・ハヤシ・パスタ、 テイクアウト可能なメンチカツ・タマゴサンド等ご用意しています。ご予約弁当も承ります。1種類10個程〜1週間前までのご予約にてご相談ください。
- ・四十雀定食
- ・カレー・ハヤシ
- ・ナポリタン
- ・メンチカツサンド
- ・うどん等 ※一部限定
- 【営業時間】11:00〜16:00
- 【ランチタイム】11:00〜(LO 15:00)
- 【休業日】福生市民会館休館日に準ずる
- ※懇親会やパーティーなど、皆様のご要望にもお応えします。(ご予約制)お気軽にご相談ください。
- shijyukaracafe@gmail.com
- TEL:042-552-1711
- FAX:042-530-2511
- 東京都福生市福生2455
- 【開館時間】9:00〜22:00
- ※緊急事態宣言の発令に伴い、開館時間を19:00までとさせていただきます。
- 【休館日】月曜日(祝日の場合は翌日休館)
※料金は全て税込
福生市民会館をつかってみませんか?
福生市民会館はお客さまのご要望に合わせ、音楽をはじめ、ダンス・演劇・講演会など、 プロアマ問わず様々な用途でご利用いただいています。公演時には音響照明の専門舞台スタッフがサポートします。 興味のある方はお気軽に受付窓口、又はお電話にてお問い合わせください!
福生市民会館小ホールの利用例(定員:260名※車いす席4席を含む)
※附帯料金はあくまでも一例です。演出、時間等で変更になります。
- プラン例①カラオケ発表会
- 小ホール 土曜日・日曜日・祝日・全日
- (9:00〜22:00)
- 【施設使用料】33,000円
- 【附帯料金】15,000〜30,000円程度
- 照明設備(Aセット、ホリゾント・ライト)、
- 音響設備(拡声装置、ワイヤレスマイク等)を使用した場合。
- プラン例②ピアノ発表会
- 小ホール 土曜日・日曜日・祝日・午前午後
- (9:00〜16:30)
- 【施設使用料】20,000円
- 【附帯料金】20,000円程度
- 反射板、フルコンサート(ヤマハCF)、照明設備(Aセット)、
- 音響設備(盤声装置、ワイヤレスマイク等)を使用した場合。
チケット購入方法
①福生市民会館窓口で直接購入をする
【店売時間】9:00〜19:15
※緊急事態宣言の発令に伴い、19:00までの受付とさせていただきます。
※窓口にて直接座席を確認してご購入いただけます。
②電話で予約する 042-552-1711
※電話でのご予約は一般発売日からお受けいたします。
【販売時間】販売初日13:00〜/発売日翌日以降9:00〜
ご予約後、1週間以内に(1)ご来館または(2)お振込をお願いします。
(1)ご来館 販売時間内に市民会館窓口までお越しください。
(2)お振込 指定の振込み先(三菱UFJ銀行)へ
チケット料金+チケット送料500円をご入金ください。
入金が確認できましたら1~2週間以内 にチケットを簡易書留にて送付させていただきます。
※振込み手数料はお客さまのご負担となりますのでご了承ください。
地図・アクセス
〒197-0011
東京都福生市福生2455番地
MAIL:info@fussa-shiminkaikan.jp
TEL:042-552-1711
開館時間:9:00〜22:00
受付時間:9:00〜19:15
※緊急事態宣言の発令に伴い、開館時間と受付時間を19:00までとさせていただきます。p>
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日休館)
JR青梅線[牛浜駅]東口下車、
五日市街道沿いに徒歩5分